かなぶんカナダの英語生活

海外生活で役立つ英会話、英語熟語の記事についてです

「よく使う英語の熟語4」

日本のみなさん、おはようございます。
お仕事の方、お疲れさまです。
アメリカのみなさん、
こんにちは、こんばんは。



カナダは、この前の月曜日(20日
「ビクトリア デー」 でしたが、



アメリカは、今度の月曜日(27日)
「メモリアル デー」 です。



軍に従事して、なくなった方を
思い出し、敬意をあらわす日です。



今週末、
アメリカに行かれる方がいらしたら、
月曜日は祝日です。ご注意ください。



今日は
よく使う英語の熟語4」を
書きたいと思います。



myenglishguide.com
イメージ 1















The ball is in your court



直訳は 
「ボールはあなた側
(のコート)にある」



Weblio 辞書だと
The ball is in your court
今度は君の番だ」 と
訳されています。


 
Ball ボール」 
日本語になっていますよね。


「(球技用の)ボール、球形の物、
玉、球、球技、投球」


Court コート」


法廷、裁判所、裁判官、判事、
宮廷、王室」 が
よく使われます。


ネット、テレビやラジオのニュースで
見たり、聞いたりする
Court コート」 は


上記の意味が
圧倒的に多いです。


この場合は、 
日本語になっている
「テニスなどのコート」です。



ef.edu
The ball is in your court
It's your decision


「あなたの決意/決断次第です」




dictionary.com
Ball's in your court

It's your responsibility now;
it's up to you.



「これからはあなたの番です
(あなたの責任、義務です)
(後は)あなた次第だ/
(後は)あなたに任せる」



dictionary.com
Ball's in your court

I've done all I can; now
the ball's in your court.



「(自分に)できる限りのことは
やり遂げた
次はあなたの番だ」



dictionary.cambridge.org
The ball's in someone's court

It is time for someone to deal with
a problem or make a decision,
because other people have already
done as much as they can:



「今度は誰かが、問題を処理したり、
決断する番です なぜかというと、
(その誰か以外の)他の人は、すでに
やれるだけのことは
やっているから」



Dictionary.cambridge.org
The ball's in someone's court

I've helped him in every way
I can – the ball's in his court now.



「(自分に)可能な限りの事をして
彼を助けた、あとは彼次第だ」



下記の辞書によると
この熟語は、テニスから
語源の由来がきているようです。



idioms.thefreedictionary.com
the ball is in (one's) court
One has the responsibility for
further action, especially after
someone else previously held
responsibility.
The phrase originated in tennis
.」


「ある人がこれから先の活動/行動に
責任をもつこと
特に(その他の)  誰かが以前に
すでに責任を負っていたから
このフレーズは、テニスが語源です」



テニスのゲームで、
自分は 自分の責任を果たして
ボールを返した。


あとは相手が
球をどう打つのか、その人の作戦次第、
決断次第という所ですかね。


実際のゲームは、
その判断によっては、
試合の流れが変わる
可能性もありますしね。



その決断は責任重大ですよね。


そう考えると、
アスリートの人は、
その決断を四六時中しないと
いけないので、


ホントに大変なんだろうなと
思います。


それでは