かなぶんカナダの英語生活

海外生活で役立つ英会話、英語熟語の記事についてです

「アメリカ英語」と「イギリス英語」の単語19

日本のみなさん、 おはようございます。 お仕事の方、お疲れさまです。
アメリカのみなさん、こんにちは、こんばんは。



今日も
アメリカ英語 と イギリス英語の単語
について書きたいと思います。



American English    「British English」 
アメリカ英語」         「イギリス英語



「Tow truck」         「Breakdown van/
                  Breakdown truck」
「トウ トラック」        「ブレイクダウン ヴァン
                 ブレイクダウン トラック」 


「レッカー車」 のことです。


Tow truck トウ トラック


Tow トウ」 は 
「(ロープ・鎖で)引く、引っぱる、牽引する」
という意味があります。


Truck トラック」 は 
日本語に なっていますよね。
直訳すると、 「牽引するトラック」 ですかね。



日本語になっている 「レッカー」 
Wrecker」 からきています。


「建物の解体業者、 
(事故車・違反駐車車を移動するための)レッカー車」
という意味です。



Breakdown van ブレイクダウン ヴァン


Breakdown ブレイクダウン」
「機械・乗り物などの)破損、故障、崩壊」
という意味があります。


この単語は 乗り物以外でも 家電製品等が
壊れた時に使えます。



Van ヴァン」 の種類の
Minivan ミニヴァン」 等は
日本でも よく知られていると思います。



Van ヴァン」
「バン、有蓋(ゆうがい)トラック」
という意味があります。


Van」 は 
Caravan キャラバン」 の短縮形です。
日本語になっていますよね。


「(自動車で牽引する)移動住宅、トレーラー、
(ジプシー・サーカス団などの)ほろ馬車」
という意味があります。


英英辞書では、
Breakdown van
mainly British another name for a tow truck

「主にイギリスで使われる トートラックの別の名称」
とあります。



「Cotton swab」       「Cotton bud」
「コットン スワブ」      「コットン バーッド」


「綿棒」の事です。


Cotton swab コットン スワブ


Cotton コットン」  は日本語になっていますよね。

「綿、綿花、綿糸、木綿糸、綿布」
という意味です。


Swab スワブ」 は
「(床・甲板ふきに用いる)モップ、綿棒」
という意味があります。


この単語の場合、
Swab スワブ」 だけでも通じます。


特に北アメリカですが、
「Cotton swab コットン スワブ の事を


Q-tips キューティップス」
と呼ぶ事が多いです。


「Q-tips キューティップス」 は
オランダ と イギリスに本拠地がある
「Unilever plc ユニリーバ」 社の登録商標です。


こちらも
「Band-Aid バンドエイド」
「Saran Wrap サランラップ」 と同様です。


綿棒の商品名が有名なので、 
そのまま通じます。


Cotton bud コットン バーッド


Bud バーッド」
「芽、つぼみ」
という意味があります。 
綿棒の形が、つぼみに似ているからですかね。




boredpanda.com より抜粋
イメージ 1




イギリス英語                  アメリカ 英語
「Draw」                 「Tie」
ドロウ                タァイ」  


「勝負の引き分け」 です。


Draw ドロウ」 でよく使われるのは

「引く、引っぱる、牽引(けんいん)する、
(ある方向に)引き寄せる」という意味です。
こちらは 動詞になります。 


この場合は、 名詞になります。
「引く事、くじ引き、引き分け、呼び物」
という意味があります。


Tie タァイ」 でよく使われるのは

「ひも・ロープなどで)結びつける、縛る、
くくる、結ぶ、ひもを結ぶ、束縛する」
という意味で、 こちらは動詞です


この場合は 同じく名詞
「ネクタイ、くつひも、縁、しがらみ、束縛するもの
同点、引き分け」 という意味になります。


「ネクタイ」 は 「Necktie ネックタァイ」 ですが
短縮して、Tie タァイ」 と呼ばれる事が多いです。


まだまだ 「アメリカ英語とイギリス英語の違い」 は
沢山ありそうです。 自分で書いていても、本音は
どちらかに統一してよ~と思います。


参照