かなぶんカナダの英語生活

海外生活で役立つ英会話、英語熟語の記事についてです

「アメリカ英語」と「イギリス英語」の単語8

日本のみなさん、 おはようございます。 お仕事の方、お疲れさまです。
アメリカのみなさん、こんにちは、こんばんは。



今日も 
アメリカ英語 と イギリス英語の単語
について書きたいと思います。



American English     「British English」 
アメリカ英語」          「イギリス英語  



To call (on the phone)」  「To ring
「トゥ コゥル」         「トゥ リング」

 

Call  コゥル」 


よく使われるのが
「大声で呼ぶ、呼び掛ける、指令する、
(…へ)呼び寄せる、招く」 という意味があります。


この場合は 「電話をかける」 という意味です。



Ring リング


「指輪、耳輪、リング、輪、環、円形のもの」 
という意味があります。


「A wedding ring」 「ウェディング リング」 は
結婚指輪です。
この場合は、名詞になります。



上記の場合は、 動詞になります。



「電話をかける」 以外にも



「取り巻く、取り囲む、
鈴、電話、鐘などが 鳴る、響く」
という意味があります。



「Candy」                         「Sweets
「キャンディ」                  「スウィーツ」


両方とも日本語になっていますよね。


「キャンディ」 は そのまま 「飴」 のことです。
アメリカ英語だと 「スウィーツ」の意味は


英英辞書では
having the taste or flavor characteristic
of sugar, honey
砂糖や、蜂蜜などの特徴がある味覚や
風味のもの」 


とかいてあります。



イギリスだと
Sweets  スウィーツ になります。


ケンブリッジ辞書だと


「Sweet」


"UK US candy a small piece of sweet food,
made of sugar
"
「イギリス、 アメリカはキャンディ 
砂糖が入っている、 甘い食べ物の小さい1個」 



"US any food with a lot of sugar in it"
アメリカ、 沢山砂糖が入っている食べ物すべて」


この辞書から見ると、 日本で使われている 
「スウィーツ」 は 
アメリカの意味になると思います。




boredpanda.com より抜粋
イメージ 1

イギリス英語                  アメリカ 英語
ペキッシュ」          「ハングリー


「お腹のすいた」 という意味です。



「イギリス」 だと 主に お腹がすいたですが
アメリカ」 だと 怒りっぽいになります。



まぁ お腹がすくと怒りっぽくなるので 
そういう意味では、共通していますね。




「Hungry」 「ヘングリー」  と 
Angry」  「アングリー」 を掛け合わせた造語
「Hangry」 「ハングリー」があります。 



1995-2000年に出来た単語なので
比較的新しい単語です。



「Hungry」 の 「U」 が 
Angry」  の  「A」 になっています。



「Hungry」 は 「お腹がすいている、飢えた」
という意味です。



「Angry」 は 「怒る、はらを立てる、険悪な」
という意味です。



これは
「お腹がすいて フラストレーションがたまって怒る」
という事です。


まぁお腹がすいて、 イライラするの気持ちも分かります。
そんな時は、 
アメリカの意味の 「スウィーツ」 を食べれば
落ち着くと思います。

参照